コンテンツへ移動する

OKUNO塾

学力も継続力も伸ばすOKUNO塾

メニュー
  • OKUNO塾について
  • 小学生クラス
  • 中学生クラス
  • お問い合わせ
  • ブログ

カテゴリー:勉強法

投稿日:2021年1月4日OKUNO塾情報, 勉強法

年末年始の学習習慣について

投稿者 juku

あけましておめでとうございます。 年末年始は、塾がお休みのため、久しぶりに授業がない1週間…

投稿日:2020年8月24日2021年1月16日OKUNO塾情報, 勉強法

川崎市中原区にある個人塾から模試全国1位が出ました。

投稿者 juku

まずは、先月行われたWもぎの結果を見てください。この生徒は中学3年生です。全体的に偏差値7…

投稿日:2020年7月26日2021年1月17日OKUNO塾情報, 勉強法, 高校入試

【神奈川県高校入試】特色検査対策でおすすめの方法はこれだ!

投稿者 juku【神奈川県高校入試】特色検査対策でおすすめの方法はこれだ! への1件のコメント

今回は神奈川県公立高校入試で進学校を中心に導入されている特色検査(自己表現)の対策方法を解…

投稿日:2020年7月19日2021年1月9日OKUNO塾情報, 勉強法, 高校入試

生徒の1週間勉強スケジュールを紹介!

投稿者 juku

OKUNO塾は、学力と継続力を鍛える塾です。今回は中3生のKさんを例に、当塾に通う生徒の1…

投稿日:2020年4月20日2020年12月19日OKUNO塾情報, 勉強法

○×リピート勉強法

投稿者 juku

前回の記事に続き勉強の質の話。 ちなみに前回の記事はこちら↓ 勉強の質ってよく分からんない…

投稿日:2020年3月11日2020年12月19日勉強法

【継続は力なり】勉強を習慣化させるおすすめの方法は?

投稿者 juku

勉強を習慣化させたいけど、なかなか続かない。勉強を継続させるための方法を教えて欲しい。三日…

投稿日:2020年3月9日2020年12月19日勉強法, 高校入試

英語の5文型を中学生でも分かるように解説してみた

投稿者 juku

英語の文型とはそもそもなに?英語には5つの文型があるらしいけど、見分け方は?例文なども一緒…

アクセス

川崎市中原区上新城2丁目3-18
プライバシーポリシー
Copyright © 2020 OKUNO塾
Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress