コンテンツへ移動する

OKUNO塾

学力も継続力も伸ばすOKUNO塾

メニュー
  • 小学生クラス
  • 中学生クラス
  • 合格実績
  • 塾ブログ
  • 【毎日更新】先生のつぶやき
  • お問い合わせ

投稿者:塾

投稿日:高校入試

【2021年度】神奈川県公立高校の進路希望調査(倍率)

投稿者 塾

最新版の進路希望調査はこちら 【2022年度】神奈川県公立高校の進路希望調査(倍率) 神奈川県公立高校進学希望者(普通科…

投稿日:OKUNO塾情報, 勉強法

年末年始の学習習慣について

投稿者 塾

あけましておめでとうございます。 年末年始は、塾がお休みのため、久しぶりに授業がない1週間となりました。塾はお休みでした…

投稿日:勉強法, 高校入試

【高校受験用】解くべき問題集一覧

投稿者 塾

今回は、高校受験向けのおすすめテキストをご紹介します。 おすすめのテキストと言っても、生徒の学力などによって選ぶものが異…

投稿日:OKUNO塾情報

科目横断型指導の塾が増えない理由

投稿者 塾

科目専任制の塾が多い現状 集団指導でも個別指導でも、基本的に学習塾は科目ごとに先生が決まっています。 これは塾側とアルバ…

投稿日:OKUNO塾情報, 勉強法

OKUNO塾から模試全国1位が出ました

投稿者 塾

まずは、先月行われたWもぎの結果を見てください。この生徒は中学3年生です。全体的に偏差値70と非常に高い数値で、全国順位…

投稿日:OKUNO塾情報, 勉強法, 高校入試

生徒の1週間勉強スケジュールを紹介!

投稿者 塾

OKUNO塾は、学力と継続力を鍛える塾です。今回は中3生のKさんを例に、当塾に通う生徒の1週間の過ごし方や勉強内容・時間…

投稿日:OKUNO塾情報

毎日勉強すべき理由と毎日勉強するための方法

投稿者 塾

OKUNO塾は継続力を重視しています。そのため生徒は、授業がない日も毎日勉強します。土日はもちろん、ゴールデンウィークも…

投稿日:勉強法

小学生・中学生におすすめ!まんが「日本の歴史」が期間限定で無料公開

投稿者 塾

小学館は「小学館版学習まんが 少年少女日本の歴史」のオンライン版を7月1日から8月31日まで期間限定で無料公開するそうで…

投稿日:高校入試

神奈川県公立高校入試の出題範囲について

投稿者 塾

本日7月3日、神奈川県公立高等学校入学者選抜等における学力検査の出題範囲が発表されました。 https://www.pr…

投稿日:高校入試

【公立高入試】範囲の大幅削減でトップ層は内申点争いになるか。

投稿者 塾

本日、神奈川県の公立高校入試の指導範囲が当初の予定よりも削減されると発表されました。新型コロナウイルスの影響で、約3ヶ月…

投稿のページ送り

前のページへ ページ 1 … ページ 5 ページ 6 ページ 7 ページ 8 次のページへ

アクセス

JR南武線「武蔵新城駅」徒歩2分
プライバシーポリシー
Copyright © 2024 OKUNO塾
Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress