当塾では「学力も継続力も伸ばすOKUNO塾」というスローガンを掲げるほど、継続力を重視しています。継続力を身につけるためには、とにかく勉強を習慣化させることです。毎日コツコツと勉強をすれば、基本的には学力は上がっていきますが、毎日継続することは想像以上に難しいです。
少しでも勉強が習慣化できるよう、あらゆる取り組みを行っています。「宿題チェック」では、先生に勉強した内容をチェックされることで、勉強しなきゃ!という意識を高めていますし、「学習計画立て」では、その日の気分に流されて、サボってしまうことを防いでいます。
また「毎日の自習室の開放」は、家だとなかなか勉強する気にならない生徒が少しでも習慣化しやすくなるよう、行なっています。
このような取り組みで、まずは勉強を習慣化することが大事です。学力UPのためにはいくつかの段階がありますが、最初は「とにかく勉強量を増やすこと」です。どの教材を使うか?といった質に関することは、量が増えて学力が伸びた後に考えます。学力が低いうちは「量」、学力が高くなったら「質」、この順番を守ることで、生徒たちの学力は結果的に上がっていきます。